MacLHAは、ファイルをデスクトップ上のアイコンにドラッグ&ドロップするだけで、LZHファイルの圧縮・解凍が行えるツールです(このソフト内では、圧縮のことを冷凍と表現しています)。
MacLHAを利用するには、まずMacLHA_2.24.sea.bin(141KB)をダウンロードします。
■
ダウンロード&設定方法(マッキントッシュ版Internet Explorerの場合)
今回は、「vectorの場合」について詳しく説明します。(vector:http://www.vector.co.jp/)
●MacLHAのダウンロード
▼ http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se032737.htmlをクリックしたページで、一番右下の
「ダウンロードはこちらから」をクリックします。
▼「FTPでダウンロード(推奨)」
をクリックします。

▼「ダウンロードマネージャ」が表示されますので、「状況」が「完了」になるのを待ちます。
▼ファイル名「MacLHA2.24.sea」をダブルクリックすると、「MacLHA2.24.sea」のウィンドウが開きます。
「Finderで表示」ボタンをクリックします。
>
▼「MacLHA2.24.sea」のある場所(この場合はデスクトップ)で、ファイルが選択されます。
(「ダウンロード完了後にヘルパーアプリケーションを起動する」のチェックが入っていれば、「MacLHA 2.24 folder」というフォルダも同じ場所にできます。)
もしフォルダができなければ、「MacLHA2.24.sea」をダブルクリックし、保存先を指定することでフォルダが作られます。
●
MacLHAの設定
▼ 「MacLHA
2.24 folder」フォルダ内の、「MacLHA 2.24」をダブルクリックします。
▼
メニュー「その他」から「環境設定」をクリックします。
▼
環境設定画面がでますので、好みに応じて設定を変えます。
「ドラッグ&ドロップすると、自動的に解凍を開始する」のチェックは入れることをお勧めします。
設定終了後、メニュー「その他」から「環境保存」をクリックし、環境を保存します。
●
解凍方法
「MacLHA 2.24」アイコンの上に圧縮したいファイルをドラッグ&ドロップします。
すると、元のファイルと同じ場所に「NewArchive.lzh」というファイル名で、圧縮さ れたファイルが作成されます。
●
圧縮方法
圧縮と同じように、「MacLHA 2.24」アイコンの上に「○○○.lzh」ファイルをドラッグ&ドロップすると、元のファイルがあった場所にフォルダが作られ、解凍されます。また、lzhファイルをダブルクリックすることによっても解凍はできます。
※環境設定の「展開先のフォルダを指定する」をチェックしない場合。
※「MacLHA 2.24」で圧縮をしたファイルは、Windowsパソコンで解凍するとエラーが表示されることがあります。
ほとんどの場合は圧縮時の設定で解決することができますので、詳しくは「MacLHA 2.24 folder」フォルダ内の「MacLHA.doc」にある詳しい操作方法をご覧ください。 |
|