FFFTPのダウンロード・使い方

FFFTPは標準的なWindowsの画面表示を基本にした、わかりやすいFTPソフトです。ファイル操作に関する様々な機能を搭載し、初心者の方から上級者の方まで、幅広いユーザにお勧めです。

ダウンロード&インストール方法(Internet Explorerの場合)

今回は、「Vectorの場合」について詳しく説明します。(Vector:http://www.vector.co.jp/

FFFTPのダウンロード

下記URLを開き、ソフト一覧の中から「FFFTP」をクリックします。


ページ右下の「ダウンロードはこちらから」をクリックし、
 次の画面のまたはをクリックします。

「ファイルのダウンロード」が表示されますので、そのまま「OK」をクリックします。

「名前をつけて保存」という画面が表示されます。

適当なフォルダにファイルを開いて、「保存(S)」ボタンをクリックしてファイルを保存します。
(ここではC:\FTPとします。)

「ダウンロードの完了」が表示されましたら、「フォルダを開く(F)」をクリックします。


FFFTPのインストール
   
ダウンロードしたファイル「ffftp-1.78.exe」を
  ダブルクリックします。(バージョンによって
  はファイル名が異なる場合があります。)
 
   
 

インストール先が表示されますので、任意のフォルダを入力し、「OK」をクリックします。
 (この場合、C:\Program Files\FFFTP)



インストールが完了すると、FFFTPのプログラム更新情報が開きますので、そのまま閉じます。
  これで、インストールは完了です。

最後にFTPソフトの設定を行います。 FTPソフトの設定はコチラから。


FFFTPは起動が不便なので、インストール後にデスクトップにショートカットを作成するとよいでしょう。

ショートカット作成方法

・FFFTPをインストールしたフォルダ(上記の場合「C:\Program Files\FFFTP」)を開きます。
 ファイル名「FFFTP.exe」をマウスの右ボタンでデスクトップにドラッグします。
 ボタンを離すと小さなメニューが表示されますので、「ショートカットをここに作成(S)」を左ボタンで
 クリックします。
 これでFFFTPのショートカットが作成できます。